デジタルタコグラフ(デジタコ)とは、車両の運転状況を記録するデジタル式の運行記録計です。走行速度や走行時間、走行距離などの基本的な情報に加え、位置情報やエンジン回転数、急加速・急減速、アイドリング情報なども記録できます。

デジタコのメリット
・安全運転意識の向上や燃料使用量の削減に役立つ
・運転日報や乗務記録などの帳票を自動作成できるため、事務作業の省力化につながる
・ドライバーの労働時間や休憩時間を自動で記録できるため、正確な労務管理が行える
・運転中の急発進や急ブレーキもデータとして記録されるため、ドライバーが危険運転をしていないか確認できる
・収集したデータを上手に活用して、業務改善・コストカット・効率化につなげることができる

デジタコは、国土交通省が自動車運送事業者の運行管理の高度化を支援するため導入を呼びかけており、
業種によっては装着の義務化が進んでいます。

ホームページに掲載されている商品以外に関しましても取り扱っております。
メーカーや商品名がお分かりの場合でしたら、お気軽にご相談ください。